エンジニアリングを基軸としたSTEM教育の実践と普及

DOI

抄録

<p>本稿では,特定非営利活動法人東京学芸大こども未来研究所が,産学連携の枠組みで実施しているSTEM教育プロジェクトの事例を紹介し,それによって見えてきたSTEM教育の実践と普及に関する課題について述べた.STEM教育プロジェクトでは,イノベーション人材育成の観点から,エンジニアリングを基軸としたSTEM教育の実践と普及が行われており,学校のSTEM教育,学校外のSTEM教室,STEMの遊び場という,異なる3つの実践場面に応じて,体系的に推進されていた.本事例によって,1. 教材開発における産学連携による問いの設計の効果と難しさ,2. STEM教育に関わる多様なステークホルダーがつながることのできる普及体制の整備,3. STEM教育に関わる人材の発掘と育成のしくみの検討及び実践に向けた支援,という課題が示された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390003825203063296
  • NII論文ID
    130007882974
  • DOI
    10.14935/jssep.43.0_95
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ