血管内皮細胞及びマクロファージ様細胞の血液凝固線溶系に対する亜ヒ酸の作用

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of sodium arsenite on the blood coagulation-fibrinolytic system in cultured vascular endothelial cells and macrophage-like THP-1 cells

抄録

<p>【目的】ヒ素は動脈硬化症などの血管病変発症のリスク要因の一つであるが、その毒性発現機構には不明な点が多く残されている。動脈硬化発症要因の一つとして血液凝固線溶系の破綻が挙げられる。このうち線溶系は血管内皮細胞が産生する線溶促進因子(t-PA)及びその阻害因子(PAI-1)のバランスにより主に調節されている。そこで本研究では、ヒ素による動脈硬化症の発症機構解明を目的とし、血管内皮細胞の線溶系への亜ヒ酸の影響を検討した。また、動脈硬化症の発生・進展には血管組織のマクロファージも深く関わることから、マクロファージ様細胞の血液凝固線溶系に対する亜ヒ酸の影響についても検討を行った。</p><p>【方法】ヒト血管内皮細胞株EA.hy926及びヒト単球系THP-1細胞を分化誘導したマクロファージ様細胞を亜ヒ酸で処理し、培養上清中の線溶活性をfibrin zymography法で、血液凝固線溶系の関連因子のタンパク質量はELISA法またはwestern blot法で、mRNA量はreal time RT-PCR法で測定した。</p><p>【結果・考察】亜ヒ酸はEA.hy926が産生放出するt-PAの線溶活性を低下させた。この時、亜ヒ酸はt-PAのmRNA発現量と培養上清中のt-PAタンパク質量を選択的に減少させていた。これらの阻害作用は、亜ヒ酸によって活性化される転写因子NRF2の発現抑制によって軽減されたことから、亜ヒ酸はNRF2の活性化を介してt-PAの産生を選択的に抑制し線溶活性を低下させることが示唆された。一方、亜ヒ酸はマクロファージ様細胞のt-PA産生に影響を与えずにPAI-1と凝固開始因子である組織因子(TF)の産生を促進することが確認された。以上の結果より、亜ヒ酸は血管内皮細胞とマクロファージ様細胞では異なる様式で血液凝固線溶系の破綻を引き起こし、動脈硬化の発症・進展に関与する可能性が考えられた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390004222614728960
  • NII論文ID
    130007898191
  • DOI
    10.14869/toxpt.47.1.0_p-11s
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ