-
- 佐藤 徹
- 杏林大学医学部循環器内科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ハイ コウケツアツショウ ノ ビョウタイ ト シュウジュツキ カンリ ノ ヨウテン
Search this article
Description
<p> 肺高血圧症(PH)の診断基準は平均肺動脈圧25 mmHg以上である。軽症PHにおいても肺血管はかなり障害されており,麻酔時に注意が必要である。PHの原因は肺動脈性PH(PAH),左心系障害,肺疾患,慢性血栓塞栓性PH(CTEPH),その他の5つに分類される。予後は,2000年以前はPAHで5年生存40%,CTEPHも同様であったが,最近は各々90%以上,100%に近い。PH診断のための典型的所見を示した。PAH患者の予後改善には,治療目標の決定,エポプロステノール療法の改良,経口薬の進歩,初期併用療法(Upfront combination Tx)が関係している。PHの麻酔についても簡単に追加した。</p>
Journal
-
- Cardiovascular Anesthesia
-
Cardiovascular Anesthesia 24 (1), 9-15, 2020-08-01
Japanese Society of Cardiovascular Anesthesiologists
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390004222615806464
-
- NII Article ID
- 130007899847
-
- NII Book ID
- AA1145839X
-
- ISSN
- 18847439
- 13429132
-
- NDL BIB ID
- 030649604
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed