小学校算数科における児童の遡及的推論を重視したプログラミング教育の意義

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The Significance of Programming Education Put Emphasize Retroductive Inference for Elementary School Students in Mathematics Education

説明

<p>2020年度から小学校において,プログラミング教育が必修化されている.プログラミング教育のねらいを達成するために,各教科等において,プログラミング教育の系統的かつ効果的な実践に向けて教材を開発することおよびカリキュラム・マネジメントを推進することが求められている.しかしながら,小学校算数科において,まだまだ十分な検討がなされているとは言いがたい.そこで,本研究では,Peirceの遡及的推論(retroductive inference)に光をあてて,小学校算数科におけるプログラミング教育の系統的かつ効果的な実践に向けた教材を開発することを目的とする.本稿では,小学校算数科の「正多角形の作図」の授業を例に,小学校算数科のプログラミング教育において,児童の遡及的推論を重視することの意義にふれることを目的とする.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390005506381469440
  • NII論文ID
    130007952571
  • DOI
    10.14935/jsser.35.3_109
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ