本学が目指す協働作業型実習導入の現状と効果

  • 大橋 ゆかり
    茨城県立医療大学 保健医療学部 理学療法学科
  • 篠崎 真枝
    茨城県立医療大学 保健医療学部 理学療法学科

書誌事項

タイトル別名
  • Current Status and Effects of Clinical Practice with Collaborative Working at Ibaraki Prefectural University of Health Sciences
  • ホンガク ガ メザス キョウドウサギョウガタ ジッシュウ ドウニュウ ノ ゲンジョウ ト コウカ

この論文をさがす

抄録

<p>〔目的〕本学科で導入を図ってきた協働作業型実習の現状を調査し,効果を検証することを目的とした.〔対象と方法〕本学科の4年次臨床実習を2017年度から2019年度に履修した学生124名を対象に,実習前後のObjective Structured Clinical Examination (OSCE)得点と理学療法士としてのアイデンティティスコア(ID)および実習内容に関する質問紙調査を行った.〔結果〕IDは実習前に比して実習後で有意に増加し,実習後のIDは実習中に患者に介入した時間と正の相関を示した.一方,OSCE得点は臨床体験とは有意な相関を示さなかった.〔結語〕今後の臨床実習では,より実践的な部分的介入を多くの患者に実施することで臨床技能を向上させることが求められる.</p>

収録刊行物

参考文献 (6)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ