中学校理科における有機物と分子の深い学び

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Heuristic Learning of Organic Compounds and the Molecules at Junior High School Education2
  • 粒子概念からの構築(2)

抄録

<p>中学校理科の物質領域における深い学びについて,有機化学反応に着目し,高校化学単元の移行ではなく現状の内容構成の中で少ない負荷で「主体性・対話性・探究性」の深い学びを持たせ得るか検討した.「実験は簡明か」「現状の内容と接続する上での概念的課題は何か」に重点を置いた.熱分解・エステル結合の生成と解離・酸化還元を中心に分析した.その結果,熱分解およびエステル結合の生成と解離は実験および分子的説明が簡明であり,酸化還元では色の変化を伴うヨード反応に着目し,生活で身近な漂白剤・薬剤・飲料を用いる実験と反応理解について検討した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390008998106950528
  • NII論文ID
    130008131568
  • DOI
    10.14935/jssep.45.0_495
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ