書誌事項
- タイトル別名
-
- Are snakes special for humans? Studies of snakes by psychologists
- ヘビ ワ ヒト ニ トッテ トクベツ ナ ソンザイ カ? : シンリガクシャ ニ ヨル ヘビ ノ ケンキュウ
- ヘビハヒトニトッテトクベツナソンザイカ? シンリガクシャニヨルヘビノケンキュウ
この論文をさがす
説明
ヒトを含む霊長類がヘビを恐れるのは本能によるものなのか,それとも学習に由来するものなのかについては100年以上も前から論争が続けられてきた。ヘビと対面させて反応を調べるといった単純な研究に始まり,その後,ヘビに対する仲間の反応を観察させる実験や,ヘビに対してどのように注意が向けられるかを調べる視覚探索実験などが行われ,霊長類にとってヘビはどのような存在なのかが徐々に明らかにされつつある。本稿の目的は,これまでに行われてきたヘビ恐怖を巡る研究を振り返り,そこで明らかにされた事実を整理することにある。
収録刊行物
-
- 名古屋学院大学論集 社会科学篇
-
名古屋学院大学論集 社会科学篇 54 (2), 183-196, 2017-10-31
名古屋学院大学総合研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224749655680
-
- NII論文ID
- 120006359522
-
- NII書誌ID
- AN00179487
-
- NDL書誌ID
- 028657230
-
- ISSN
- 03850048
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可