外国語版ホームページのあり方について - 千葉市行政ホームページ -

書誌事項

タイトル別名
  • Foreign Language Edition Home Page : Chiba City Administration Home Page
  • ガイコクゴバン ホームページ ノ アリカタ ニ ツイテ チバシ ギョウセイ ホームページ

この論文をさがす

説明

外国人がそれぞれの生活する地域において、情報不足による不利益を被ることなく各種サービスを受け、一方で義務を果たしていくためにも、必要な情報をいかに入手することができるかが重要な課題である。また、行政や地域活動への参加を進めるためにも、行政に関する情報の入手は大変重要なことである。 しかし、千葉市の中で居住歴10年未満のニューカマーは14,087人で全体の約8割を占めており、日本語能力の問題から、千葉市がホームページ上で提供する日本語情報をすべて理解できないのが現状である。 そこで、本研究は千葉市の外国語版ホームページの現状を把握し、そのあり方についての検証を行った。まず、千葉市に居住する外国人が生活に必要とする情報の種類と必要性についてアンケート調査を行なった。アンケート結果から生活に必要とするコンテンツの優先順位を決めた。 その結果、千葉市在住外国人のために提供するホームページは在日歴が長い長期滞在者(初級レベルの日本語が能力がある)と在日歴の短い短期滞在者(日本語能力が不足している)のために2種類を用意し、長期滞在者のためにはルビ付きやさしい日本語ホームページを、短期滞在者のために現在提供している各外国語別版ホームページを提供する必要があることが明らかになった。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ