書誌事項
- タイトル別名
-
- On "MING LANG DETIAN" ─ How did Cao Yu describe the scenes of "Ideologicak remoulding"
- ソウグウ 「 メイロウテキテン 」 ニ オケル 「 シソウ カイゾウ 」 ノ エガキ カタ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
現代中国の劇作家曹禺の建国後初作品「明朗的天」について、「思想改造」の 情況をどのように描いたかを考察する。曹禺は「思想改造」に賛同するのだが、この 作品で、集団による運動の場面をことごとく舞台上で再現していない。しかし、それ は曹禺の見識とみるべきであって、けっして批判すべきものではないことを提示する。
収録刊行物
-
- 函館大学論究
-
函館大学論究 51 (2), 23-45, 2020-03
函館大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009224859735680
-
- NII論文ID
- 120006847831
-
- NII書誌ID
- AN00204857
-
- NDL書誌ID
- 030484278
-
- ISSN
- 02866137
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可