Setting and evaluation of upper-grade level learning tasks in science class with different grade students : Through a science class for fourth-grade elementary school students, which studies the event how water is heated with third-grade junior high school students

Bibliographic Information

Other Title
  • 理科の異学年学習における上学年に合わせた学習問題の設定と評価 : 中学校3 年生と小学校4 年生の水の温まり方の授業を通して
  • リカ ノ イガクネン ガクシュウ ニ オケル ジョウ ガクネン ニ アワセタ ガクシュウ モンダイ ノ セッテイ ト ヒョウカ : チュウガッコウ 3ネンセイ ト ショウガッコウ 4ネンセイ ノ ミズ ノ アタタマリ カタ ノ ジュギョウ オ トオシテ

Search this article

Description

本研究では,上学年に合わせた学習問題を設定した異学年学習を考案・実施し,評価することを目的とした.調査1では,水を中ほどから温める事象は対象生が誰も説明ができないことが示されたことをもとに,異学年学習における上学年に合わせた学習問題を設定する異学年学習を考案した.調査2では,上学年に合わせた学習問題を設定する異学年学習による授業から,1)水の温まり方の理解度調査の得点が向上すること,2)対象生が異学年学習を肯定的に捉えることが,明らかになった.上学年に合わせた学習問題を設定する異学年学習によって対象生は理解度調査の得点が向上し,異学年学習を肯定的に捉えると結論付けた.

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top