書誌事項
- タイトル別名
-
- A reexamination and critical consideration of George Müller's historical resources
- ジョージ ミュラー ノ シ シリョウ ト センコウ ケンキュウ ノ ヒハンテキ ケントウ
- ジョージミュラーの資史料と先行研究の批判的検討
この論文をさがす
説明
イギリスのアシュリー・ダウン(Ashley Down)の孤児院創設者のジョージ・ミュラー(George Müller,1805-1898)に関する文献は、「偉人伝」が大半を占める。ミュラーが19世紀の先駆的な慈善家、著名な伝道者であったゆえに、その偉業を称える伝記がその多くを占めるのは当然である。しかし一方で偉人としてのミュラー像が先行し、その実像が見えづらくなっている。そのためには、ミュラーに関する資料の整理と批判的検討と整理が不可欠である。そこで、関連資料を以下のように分類した。(1)孤児院の母体となる法人の発行した年次報告書および機関誌、(2)自叙伝(≒日誌)、(3)ミュラーの説教、言行録、(4)ミュラーの伝記、(5)ミュラーに関する研究、関連書、(6)Web上でのミュラー資料。これらは、貴重な歴史資料であり、これらのアカデミックな批判的分析により、特にキリスト教社会福祉学、社会福祉研究から「ジョージ・ミュラー研究」を生み出す可能性があることを示した。
収録刊行物
-
- キリスト教社会問題研究
-
キリスト教社会問題研究 (70), 91-117, 2021-12-20
同志社大学人文科学研究所
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390009454803317504
-
- NII論文ID
- 120007186291
-
- NII書誌ID
- AN00063391
-
- NDL書誌ID
- 031934067
-
- ISSN
- 04503139
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可