乳癌術後全身検索における非造影拡散強調画像併用全身核磁気共鳴画像に関する検討

書誌事項

タイトル別名
  • Whole-body MRI with Diffusion-weighted Imaging for the Detection of Metastases after Surgical Resection for Breast Cancer

この論文をさがす

抄録

<p>乳癌患者術後の骨転移検索および他内臓疾患への転移検索として非造影拡散強調画像併用全身核磁気共鳴画像(diffusion weighted whole body with background body signal suppression magnetic resonance imaging,以下,DWIBS)の有用性を検討した.乳癌術後患者60例に骨シンチグラフィーと全身核磁気共鳴(magnetic resonance imaging,以下,MRI)(1.5テスラ)を実施しDWIBS法による脂肪抑制併用DWIとbalanced SSFPシーケンスを使用したheavy T2強調画像を4横断像にて頭頂部から骨盤部まで30sliceで4区域撮像した.さらにfast spin echo T1強調画像の矢状断による全脊髄scanを29sliceで2区域の範囲を撮像した.60例のうちDWIBSにて3例に集積性を認め,うち2例をDWIBS検査陽性と診断した.骨シンチにて1例(1.6%)に集積性を認め骨転移(転移箇所2か所以内のOligometastasis)と診断した.他臓器への転移は認めなかった.DWIBSは感度100%,特異度96.6%,陽性的中率33.3%,陰性的中率100%であった.DWIBS陽性BS陰性の1例は骨造影CTもしくは造影MRにても転移を示す所見に乏しく抗がん剤治療歴による影響を考えた.内臓臓器では3例にDWIBSにて転移疑いであったが精査では陰性であった.DWIBSは乳癌の骨転移検索には有用な検査方法の可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ