副看護師長の中堅看護師への関わりの実際と関わりの背景にある思い

書誌事項

タイトル別名
  • Assistant Head Nurses’ Involvement with Mid-level Nurses:
  • フクカンゴ シチョウ ノ チュウケン カンゴシ エ ノ カカワリ ノ ジッサイ ト カカワリ ノ ハイケイ ニ アル オモイ
  • Actions and Thoughts

この論文をさがす

抄録

<p>目 的:本研究は,副看護師長の中堅看護師への関わりの実際と,関わりの背景にある思いを明らかにすることを目的とした.方 法:副看護師長5名に,中堅看護師への関わりと思いについてフォーカスグループインタビューにてデータ収集し,質的記述的に分析した.結 果:関わりの実際として,【意識的に考え・思いを引き出す】【仕事内容を考慮して依頼する】【応援をしながら後押しをする】【実践能力の高さを活かす】【要望を明確に伝える】【関係の困難を乗り越える】の6カテゴリーが,関わりの背景にある思いとして,【行動力・発信力の影響を考慮】【頑張りによる周囲への効果を期待】【指導の際の伝え方を思案】【それぞれの立ち位置や思いへの理解】の4カテゴリーが抽出された.結 語:副看護師長は,中堅看護師の考えをきくなど持っている力を頼りにしながら,その力の大きさや影響力が負の方向に向かわないよう関わっていることが推測された.</p>

収録刊行物

  • 北関東医学

    北関東医学 72 (1), 79-85, 2022-02-01

    北関東医学会

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ