Interpreting and Utilizing Statistical Data at the Phases of Setting Challenges and Problem Solving in STEAM Education

DOI Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • STEAM教育の課題設定及び解決場面における統計データの読み取りと活用

Abstract

<p>本研究の目的は,統計に関わる算数科での学びを基盤とし,その学習を実社会の問題の発見・解決に活用していく教科横断的なSTEAM教育の授業を考案し,その際の児童の実態を明らかにすることである.そこで,小学校算数科の統計的な内容,とりわけ,「D データの活用」の「②統計データの特徴を読み取り判断すること」に着目した.そして,実社会の問題として自動車の安全性を取り上げ,その問題解決のために,交通事故に関する統計データを読み取り,活用して,課題設定及び解決する授業を考案した.統計データの読み取りと活用に関する児童の実態を調査した結果,児童が設定した課題の約半数が統計データに基づいていたことが示された.</p>

Journal

  • JSSE Research Report

    JSSE Research Report 36 (6), 33-36, 2022-06-04

    Japan Society for Science Education

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390010776355562752
  • DOI
    10.14935/jsser.36.6_33
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top