敗血症を合併した糖尿病患者の重症乳酸アシドーシスの一例

  • 宮﨑 夏未
    東京医科大学 麻酔科学講座・集中治療部
  • 関根 秀介
    東京医科大学 麻酔科学講座・集中治療部
  • 斎木 巌
    東京医科大学 麻酔科学講座・集中治療部
  • 今泉 均
    東京医科大学 麻酔科学講座・集中治療部
  • 内野 博之
    東京医科大学 麻酔科学講座・集中治療部

書誌事項

タイトル別名
  • A caseof fatal lactic acidosis in a diabetic patient with sepsis

この論文をさがす

説明

<p>抗HIV薬と糖尿病薬服用中の患者が下腿潰瘍で入院中,意識レベルと血圧低下にてICUへ入室。高度乳酸アシドーシス(Lactic Acidosis:LA)を認めたため,敗血症性ショックとして治療開始するも循環動態改善せず,高流量の腎代替療法(Continuous Renal Replacement Therapy:CRRT)を行った。薬剤やVitaminB1(VB1)欠乏によるB型LAも疑い薬剤を休止しVB1を投与した結果,LA改善と循環動態の安定を認めた。抗HIV薬・糖尿病薬服用・VB1欠乏に感染が契機となり重症LAを呈したが,集学的治療により救命できた一例を経験した。</p>

収録刊行物

  • 蘇生

    蘇生 41 (2), 86-89, 2022-10-07

    日本蘇生学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ