小豆と大麦を用いた発酵調味料の開発

  • 武内 純子
    公益財団法人 オホーツク地域振興機構 オホーツク圏地域食品加工技術センタ-
  • 小林 秀彰
    公益財団法人 オホーツク地域振興機構 オホーツク圏地域食品加工技術センタ-

書誌事項

タイトル別名
  • アズキ ト オオムギ オ モチイタ ハッコウ チョウミリョウ ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

小豆の新規活用方法を探る目的で醤油風調味料を調製した。副原料に米,もち米,大麦を用いた小豆麹の酵素活性を比較し,最も活性の高い大麦の配合を選抜して醸造したところ,発酵調味料は全窒素量およびホルモール態窒素がやや少ないものの,市販醤油に近い品質となった。この調味料はアスパラギン酸に富み,緩衝能の高い特徴があった。機能性分析ではDPPHラジカル消去活性およびACE阻害活性が市販醤油より高く,有用性が認められた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ