耳下腺多形腺腫由来筋上皮癌及びその肺転移の診断にKi-67の免疫染色が有用であった一例

書誌事項

タイトル別名
  • Efficacy of Ki-67 immunostaining in the diagnosis of primary myoepithelial carcinoma of the parotid gland after surgery for metastatic lung tumor: A case report

この論文をさがす

抄録

<p>症例は74歳女性.7年前に耳下腺腫瘍に対し手術を行い,耳下腺多形腺腫と診断された.既往にシェーグレン症候群,強皮症があり,経過観察のCTで左肺S1+2に1.0 cm,左肺S8に1.4 cm,右肺S2に0.6 cmの増大する結節影を認め,PETでも同部位に集積を認めた.まず左肺S8,S1+2の部分切除を,二期的に右肺S2の部分切除を行った.病理学的に再検討した結果, 既往の耳下腺腫瘍は多形腺腫由来筋上皮癌であり,肺病変は同筋上皮癌の肺転移と診断された.本症例において免疫染色でのKi-67の陽性率が非常に有用であり,文献的考察を加え報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ