米国におけるスクールソーシャルワーカーの養成・配置システムに関する検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of the Preparation and Assignment System for School Social Workers in the United States

抄録

本稿の目的は,米国におけるスクールソーシャルワーカーの養成課程,雇用の際の資格要件,および学区における配置システムを整理・検討することを通じて,米国の学校における SSW の活用に関する基礎的な枠組みを明らかにすることである.特に,カリフォルニア州における SSW の養成・配置システムの基本枠組みを明らかにする.日本においては,心理や福祉等の「専門スタッフ」を学校組織の中に位置付け,教員との連携・分担を進める「チームとしての学校」が提起され,学校における多職種協働の実現が目指されている.他国のシステムを日本の学校組織にそのまま適用することはできないことに留意しつつ,多職種協働を巡る日米比較研究の一部として,スクールソーシャルワーカーの養成・配置プロセスを整理する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390014813074608896
  • DOI
    10.24609/nbukiyou.23.0_49
  • ISSN
    24335517
    13461982
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ