3DCG恐竜教材を用いた授業実践とその評価

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Teaching practice and evaluation using 3DCG dinosaur teaching materials

抄録

<p>(本研究では,AR表示が可能な恐竜の骨格3DCG教材を開発し,中学生を対象とした授業実践を行った.授業実践で得られた生徒の記述に関するテキストマイニングから,恐竜の骨格3DCG教材その教育効果を評価した.その結果,以下の2点が明らかになった.1点目は,生徒が恐竜の骨格3DCG教材からどのようなことを読み取るかに関してである.生徒は,恥骨,坐骨,腸骨などの関係性に着目し,骨格の特徴を読み取ることが明らかとなった.2点目は,恐竜の骨格3DCG教材が生徒の興味関心に与える影響である.生徒は,教材の特徴として「大きさ」と「骨格の特徴の理解」を評価しており,これらの特徴が,生徒の興味関心に影響を与えている可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390016902828157696
  • DOI
    10.14935/jsser.38.2_273
  • ISSN
    18824684
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ