普通江改修工事の歴史的意義 : 植民地期との連続と断絶をめぐって

書誌事項

タイトル別名
  • The historical significance of the Pot'onggang River improvement project : a study on the continuity and discontinuity of construction work before and after liberation from Japanese colonial rule
  • フツウコウ カイシュウ コウジ ノ レキシテキ イギ : ショクミンチキ トノ レンゾク ト ダンゼツ オ メグッテ

この論文をさがす

説明

本稿では、新資料である『普通江 改修工事特輯』を用い、それに植民地期の資料をつき合わせながら、解放後の工事が植民地期のそれといかに連続し、どのように断絶していたのかということを考察する。普通江改修工事を構成する各工事の連関の様子、工事が実施された地域の景観や特質、そして解放後において工事が完成していく過程など、多くの具体的な事実も同時に整理・解明する。

収録刊行物

  • 社会科学

    社会科学 54 (2), 33-61, 2024-08-31

    同志社大学人文科学研究所

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ