英国の新しい卒後初期臨床研修制度(Foundation Programme)~社会民主主義型の医学教育の一例~

  • 錦織 宏
    東京大学医学教育国際協力研究センター

書誌事項

タイトル別名
  • The Foundation Programme as a new postgraduate training program in the UK: An example of social democratic medical education
  • エイコク ノ アタラシイ ソツ ゴ ショキ リンショウ ケンシュウ セイド Foundation Programme シャカイ ミンシュ シュギガタ ノ イガク キョウイク ノ イチレイ

この論文をさがす

抄録

1) 2005年に英国で2年間のカリキュラムによる新しい卒後初期臨床研修制度(Foundation Programme)が導入された.<br>2) Foundation Programmeでは最初に各地域のFoundation Schoolsに応募する2段階のマッチングによる研修選抜が行われる.<br>3) Foundation Programmeにおける研修医の評価は,医学教育理論に基づいて,妥当性の高さという特徴を持ち,かつ学習と評価が融合されたLearning Portfolioによって行われている.<br>4) Foundation Programmeは英国の社会民主主義的な医療制度の影響を強く受けており,ここから英国の医学教育を「社会民主主義型の医学教育」と表現することが可能かもしれない.<br>5) 現在の日本では,プロフェッショナルとしての医師や医学教育専門家が,社会民主主義型と新自由主義型のバランスのとれた卒後臨床研修制度のあり方について,医学教育現場と乖離しない実現可能な形で提案することが求められている.

収録刊行物

  • 医学教育

    医学教育 40 (6), 425-431, 2009

    日本医学教育学会

参考文献 (30)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ