書誌事項
- タイトル別名
-
- X-Ray Photoelectron Spectroscopy
- 最新表面科学講座(第21講)X線光電子分光法
- サイシン ヒョウメン カガク コウザ(ダイ21コウ)Xセン コウデンシ ブンコウホウ
この論文をさがす
説明
X線光電子分光法(XPS:X-ray Photoelectron Spectroscopy,またはESCA:Electron Spectroscopy for Chemical Analysis)は,固体表面数nm(数十原子層)の深さ領域における化学情報を分析する手法であり,今日最も広く用いられている表面分析手法の一つである。 本稿では,XPSの簡単な原理,測定法および応用例について概説した。
収録刊行物
-
- 色材協会誌
-
色材協会誌 87 (2), 59-63, 2014
一般社団法人 色材協会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679115720960
-
- NII論文ID
- 130004516280
-
- NII書誌ID
- AN00354634
-
- ISSN
- 18832199
- 0010180X
-
- NDL書誌ID
- 025289732
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可