知財審判・訴訟情報調査入門~無料入手可能なソースを中心に

書誌事項

タイトル別名
  • About an Intellectual Property Trial and Litigation Information Research Beginner to Free Available Source
  • チザイ シンパン ・ ソショウ ジョウホウ チョウサ ニュウモン : ムリョウ ニュウシュ カノウ ナ ソース オ チュウシン ニ

この論文をさがす

抄録

スマートフォン知財訴訟や体重計の意匠,腕時計の商標など,身近な製品に関する知財訴訟を目にする機会が多くなっている。また,平成27年より特許異議申立制度の運用が開始されるなど,審判制度にも新たな動きが発生している。しかし日本だけを例にとってみても,審判や訴訟に関する情報としての審決公報や審判記録情報,判決文などは,その管轄が特許庁審判部,知財高裁,高等裁判所と多岐にわたり「ここさえ見ればすべての情報を簡単に入手可能」とはいかないのが現状である。したがって一般の特許情報利用者には,その入手や利用方法の把握が難しく,ましてや審判や訴訟の情報整理など,より敷居が高く感じられる,といった状況にもある。本稿では日本及び米国を中心に,知財審判・訴訟に関する情報の種類ならびに情報入手方法を概説する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ