オフィスにおける文書の廃棄基準(<特集>資料・データを捨てる)

  • 小谷 允志
    日本レコードマネジメント(株)レコードマネジメント研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Document destruction criteria in offices(<Special feature>Disposal of documents and data)
  • オフィスにおける文書の廃棄基準
  • オフィス ニ オケル ブンショ ノ ハイキ キジュン

この論文をさがす

抄録

オフィスでは膨大な数の文書が日々発生している。文書の氾濫を防ぎ,情報活用の生産性を向上させるためには,的確な文書のライフサイクル管理の仕組みが導入され,維持されなければならない。そして,そのプロセスの中で適切に廃棄が行われることが必要である。本稿では概括的な廃棄の基準と,保存期間満了後の廃棄基準とを区別し,的確なライフサイクル管理の中での廃棄と,その前提となる保存期間設定の考え方について述べる。併せて機密文書の廃棄方法にも触れる。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ