タクロリムス外用が奏効した Lupus Erythematosus Tumidus の 2 例

書誌事項

タイトル別名
  • Two Cases of Lupus Erythematosus Tumidus Successfully Treated with Topical Tacrolimus
  • 症例 タクロリムス外用が奏効したLupus Erythematosus Tumidusの2例
  • ショウレイ タクロリムス ガイヨウ ガ ソウコウ シタ Lupus Erythematosus Tumidus ノ 2レイ

この論文をさがす

説明

Lupus erythematosus tumidus(LET) は慢性皮膚エリテマトーデスの稀な 1 型で,病理組織学的に高度のムチン沈着を伴うことが特徴である。我々はタクロリムス外用が奏効した LET の 2 例を経験した。症例1:57 歳,男性。初診の 1 カ月前より頰部の紅斑局面を認め,皮膚生検で LET と診断した。ステロイド外用は効果が乏しく,タクロリムス外用が奏効した。症例 2:53 歳,男性。初診の 1 年前より日光曝露後に増悪する顔面の紅斑局面を認めた。皮膚生検で LET と診断し,タクロリムス外用が奏効した。LET 治療の第 1 選択としてステロイド外用療法が行われるが,効果が乏しい場合が多く,皮膚萎縮や毛細血管拡張などの副作用に注意する必要がある。本邦では LET に対するタクロリムスの使用報告例は少ないが,本軟膏の効果を期待し使用したところ,2 例とも有効な結果が得られ,副作用も認めなかった。今後 LET に対してタクロリムス外用も試みる価値があると考える。

収録刊行物

  • 西日本皮膚科

    西日本皮膚科 79 (3), 230-234, 2017

    日本皮膚科学会西部支部

参考文献 (3)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ