食べ物と安定同位体 : 牛肉の産地偽装が見破られるのはなぜ?(ヘッドライン:市民として必要な基礎・基本の化学V-身近な疑問と化学(○○はなぜ××なのか?))
この論文をさがす
説明
すべての生き物は,食べることにより生命を維持している。生体を構成する諸元素中に微量ながら含まれる安定重同位体(^<13>C,^<15>N,^<18>O)を通して生体成分を眺めると,食物の生産地や動物の食生態などが見えてくる。安定重同位体がどれくらい生体成分中に含まれているかは,生き物の生活歴を反映している。微量の安定同位体の含有量を調べることにより,食品生産地の偽装などを見破ることができる。
収録刊行物
-
- 化学と教育
-
化学と教育 59 (4), 206-207, 2011
公益社団法人 日本化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679282539776
-
- NII論文ID
- 110008733580
- 120005451977
-
- NII書誌ID
- AN10033386
-
- ISSN
- 24241830
- 03862151
-
- HANDLE
- 2297/38251
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可