心停止後腎臓移植ドナー10例の解析と献腎の実際

  • 吉開 俊一
    医療法人財団池友会小文字病院脳神経外科
  • 増田 勉
    医療法人財団池友会小文字病院脳神経外科

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Ten Kidney Donors for Transplantation and the Practice of Kidney Donation

この論文をさがす

抄録

当施設では,症例が脳死あるいは脳死状態に近い状態に至った時点で臓器提供オプションを提示し,最近4年間で10例の心停止下腎臓移植ドナーを得た.内訳は,外傷4例,クモ膜下出血4例,脳内出血1例,脳塞栓1例であった.20腎中17腎が移植され,16腎が良好に機能した.移植されなかった2例3腎中,1腎は直達外傷性変化があり,残る1例2腎は血栓化が著しいblue kidneyであった.このblue kidneyの1例には,遷延性低酸素状態,冷却保存液灌流なし,ヘパリン飽和不足,温阻血時間の延長が関与していた.他方,移植後機能良好の腎臓は,死亡直前の乏無尿,腎機能障害,高体温に耐久性を持っていた.今後本邦にて心停止ドナーからの腎移植を推進するためには,脳神経外科医へのさらなる啓発が必要である.

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ