日常物体の方位記憶における非典型的方位の優位性(視覚情報処理技術および一般)

  • 那須 一真
    京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻
  • 乾 敏郎
    京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • The advantage of the non-canonical orientation in recognizing the orientation of natural objects
  • 日常物体の方位記憶における非典型的方位の優位性
  • ニチジョウ ブッタイ ノ ホウイ キオク ニ オケル ヒテンケイテキ ホウイ ノ ユウイセイ

この論文をさがす

抄録

物体の方位情報の忘却特性をカテゴリ情報との比較のもとに検証すること、および記銘時における物体方位の典型性が忘却特性に与える影響を検討することを目的とし、心理実験を行った。結果、カテゴリレベルによらず、方位情報の記憶はカテゴリ情報より大きく劣り、約3秒で忘却された。また、カテゴリ情報の忘却特性は、記銘時の物体方位の典型性に影響を受けなかったが、方位情報は非典型的方位の方が典型的方位より強く記憶され、忘却率もやや低かった。

収録刊行物

参考文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ