書誌事項
- タイトル別名
-
- Overview of AVC/H.264 scalable extension SVC (Scalable Video Coding)
- チュートリアル講演 AVC/H.264スケーラブル拡張方式SVC(Scalable Video Coding)概説
- チュートリアル コウエン AVC H 264 スケーラブル カクチョウ ホウシキ SVC Scalable Video Coding ガイセツ
この論文をさがす
説明
多様なネットワーク環境・表示端末に柔軟かつ効率的に対応可能なスケーラブル映像符号化が、今後の映像配信においては重要となる。AVC/H.264標準化の成功を受け、ISOとITU-Tでは、AVC/H.264のスケーラブル拡張規格を標準化した。この拡張規格が、SVC(Scalable Video Coding)と呼ばれる。SVCの特徴は、AVC/H.264の符号化ツールを利用することで、スケーラビリティ機能と符号化効率の両立を図った点にある。符号化ストリームは、階層構造により構成され、空間、時間、画質の3種類のスケーラビリティに対応している。また、基本階層の符号化ストリームは、AVC/H.264との後方互換性を保持している。本稿では、SVCの標準化の経緯、技術的な特徴について概観する。技術的な特徴としては、前述の3種類のスケーラビリティの実現方法、符号化効率向上のために導入された階層間予測を中心に解説する。また、SVCへの採用は見送られたが、標準化の過程で議論されたmotion-compensated temporal filtering(MCTF)についても言及する。あわせて、SVCの応用事例を紹介する。
収録刊行物
-
- 映像情報メディア学会技術報告
-
映像情報メディア学会技術報告 34.6 (0), 141-145, 2010
一般社団法人 映像情報メディア学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679506935040
-
- NII論文ID
- 110007581223
-
- NII書誌ID
- AN1059086X
-
- ISSN
- 24241970
- 13426893
-
- NDL書誌ID
- 10584183
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可