人工心肺離脱困難症におけるLVASとPCPSを併用し救命し得た1例

Search this article

Description

【要旨】重症心肺機能低下患者の緊急開心術時,まれに人工心肺離脱困難症に陥ることがある。このような場合,従来はPCPSを用いて術後の補助循環を行ってきた。しかし,極度に心機能が低下している場合は長期間の補助が必要となるため, PCPSよりも補助人工心臓(LVAS)が管理もしやすく,確実なアシストが行える。今回我々は,極度の心機能低下に加え,自己肺の機能低下を合併した人工心肺離脱困難症に対し,LVASと右心補助および肺補助を目的としたPCPS(V-VCPS)を用いて救命できた1例を経験した。重篤なLOSの場合,長期的な心補助の目的としてLVASは有効な手段ではあるが,肺の合併症がある場合は肺補助も必要となるためPCPSとの併用が望ましい補助手段である。LVASと従来のPCPS(V-APCPS)の併用では双方の流量制御が困難なため, VVCPSの方が無理なく管理が行え,安全であった。術後,経過は良好で,患者は現在一般病棟にてリハビリ中である

Journal

References(3)*help

See more

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top