Vp4肝細胞癌の肺・脳転移に対し集学的治療により著効が得られた1例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of Vp4 hepatocellular carcinoma with lung and brain metastases, successfully treated by multimodal therapy
  • 症例報告 Vp4肝細胞癌の肺・脳転移に対し集学的治療により著効が得られた1例
  • ショウレイ ホウコク Vp4 カン サイボウ ガン ノ ハイ ノウ テンイ ニ タイシ シュウガクテキ チリョウ ニ ヨリ チョコウ ガ エラレタ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は66歳の男性.門脈本幹に腫瘍栓の進展を認める肝細胞癌に対してlow dose FP動注療法を行いCRが得られた.以後外来にて5-Fu 750 mgの動注治療を1年4カ月にわたり継続した.治療開始2年後に両側の多発性肺転移・単発脳転移を認めた.QOLを考慮し脳の転移巣を切除し,5-Fuを基本とした全身化学療法(CDDPおよびEPIを併用)を行なうも効果は得られなかった.肺転移の増悪のため化学療法をすべて中止し,十全大補湯(TJ-48)の投与を開始した.十全大補湯投与開始5カ月後に血清AFPおよびPIVKAIIは正常値になり,肺転移巣は痕跡となり,CRを2年維持している.肺転移は化学療法終了時増悪傾向を呈しており,その治癒には十全大補湯が強く関与していると考えられた.文献的考察を加え報告する.<br>

収録刊行物

  • 肝臓

    肝臓 49 (7), 320-326, 2008

    一般社団法人 日本肝臓学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ