-
- 榎本 大
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 根来 伸夫
- 大阪市立大学大学院医学研究科腎臓病態内科学
-
- 藤井 英樹
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 小林 佐和子
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 岩井 秀司
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 森川 浩安
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 田守 昭博
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 坂口 浩樹
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
-
- 羽生 大記
- 大阪市立大学大学院生活科学研究科栄養医科学
-
- 塩見 進
- 大阪市立大学大学院医学研究科核医学
-
- 河田 則文
- 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Hepatitis B-associated cryoglobulinemia and antiphospholipid antibodies
- HBV カンレン クリオグロブリン ケツショウ ニ オケル コウホスファチジルセリン プロトロンビン フクゴウタイ コウタイ ノ イギ
この論文をさがす
説明
A 57-year-old woman presented with a purpuric rash. Cryoglobulins were detected, and a skin biopsy showed leukocytoclastic vasculitis. The alanine aminotransferase level was 119 IU/L, and the platelet count 63,000/mm3. The hepatitis B virus (HBV) DNA was 6.4 log10 copies/mL and became negative by week 6 of entecavir therapy. The antiphosphatidylserine-prothrombin complex antibody (anti-PS/PT) was 390-510 U/mL, and decreased to 69 U/mL at week 24, after cryoglobulin had become negative and the rash resolved. Among 20 HBV-infected patients without extrahepatic manifestations, low titers of anti-PS/PT were detected in 8 (40%). Clinical characteristics were similar in patients with or without anti-PS/PT. Low titers of anti-PS/PT in chronic hepatitis B have little clinical significance, whereas high titers may promote cryoprecipitate formation.<br>
収録刊行物
-
- 肝臓
-
肝臓 51 (8), 454-456, 2010
一般社団法人 日本肝臓学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282679771223040
-
- NII論文ID
- 10027469615
-
- NII書誌ID
- AN00047770
-
- ISSN
- 18813593
- 04514203
-
- NDL書誌ID
- 10795306
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可