地域プライマリ・ケアにおけるチーム医療 : 家庭医療と心身医療の連携(心身医学的チーム医療の実践-どう重症患者をチームの力で支えるか-,2014年,第55回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(千葉))

  • 西山 順滋
    医療法人社団弓削メディカルクリニック:関西医科大学附属枚方病院総合診療科:関西医科大学心療内科学講座
  • 雨森 正記
    医療法人社団弓削メディカルクリニック
  • 福永 幹彦
    関西医科大学心療内科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Team Medical Care in the Local Primary Care : Cooperation of Family Medicine and Psychosomatic Medicine(How to Practice Multidisciplinary Approach to Support Patients with Multiple Psychosomatic Symptoms)
  • 地域プライマリ・ケアにおけるチーム医療 : 家庭医療と心身医療の連携
  • チイキ プライマリ ・ ケア ニ オケル チーム イリョウ : カテイ イリョウ ト シンシン イリョウ ノ レンケイ

この論文をさがす

抄録

地域プライマリ・ケアの現場において,他職種連携によるチーム医療は必要不可欠な要素とされている.家庭医療では医師とさまざまな医療従事者によるチーム医療が行われているが,心療内科医がこのチームに果たせる役割は少なくない.弓削メディカルクリニック(滋賀県蒲生郡竜王町)は内科・小児科・家庭医療を標榜し,乳児から老人まで診療することはもちろん,訪問診療,訪問看護,訪問介護,居宅介護支援,訪問リハビリテーション,通所リハビリテーションを手掛けている.筆者は週1回非常勤医師として勤務しており,総合診療医として診療をするとともに,心療内科医として心身症,軽症うつなどの患者を担当している.本稿では家庭医療について社会背景も含めご紹介し,心身医療との連携について言及する.

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 55 (11), 1234-1239, 2015

    一般社団法人 日本心身医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ