書誌事項
- タイトル別名
-
- Relationship between ABO Histo-blood Group Type and an Outbreak of Norovirus Gastroenteritis among Primary and Junior High School Students
- Results of Questionnaire-based Study
- アンケートに基づく実態調査
説明
ヒトに急性胃腸炎を引き起こすノロウイルスには, 多数の遺伝子型が存在しており, 一部の遺伝子型では感受性についてABO式血液型との関連性が報告されている. 2003年1月, 我々は, 小中学校の児童・生徒661名が同一のノロウイルスによって集団食中毒を起こしたと考えられる事例に遭遇した. そこで, 検出されたノロウイルスとABO式血液型との関係を明らかにするため, 発生当時の小中学校の児童・生徒 (小学校2年生-中学校3年生) 1,098名を対象にアンケート調査を行った. このうち. 722名から回答 (回答率65.8%) が得られた. 解析の結果, 最も高い発症率を示した血液型はA型で, 71.1% (187名中133名) が発症していた.一方, 最も低い発症率を示したのはAB型の55.3% (47名中26名) であった [P (Z0) <0.025].また, 児童・生徒の家庭における二次感染発生率は, AB型が192% (26家庭中5家庭) で, A型の41.4% (133家庭中55家庭) およびO型の39, 5% (124家庭 (1家庭は不明) 中49家庭) より有意に低い発生率であった [P (Z0) <0.025]. 以上のことから, 本事例において, AB型保有者は検出されたノロウイルスに感受性が低かったものと推察された.
収録刊行物
-
- 感染症学雑誌
-
感染症学雑誌 79 (9), 664-671, 2005
一般社団法人 日本感染症学会