書誌事項
- タイトル別名
-
- Relationship between sediment capture effect and plant cover at waterside by concrete block covered with coir.
- ヤシ センイ ヒフク コンクリートブロック ニ ヨル ミズギワブ ノ ドシャ ホソク コウカ ト ショクヒ ト ノ カンケイ
この論文をさがす
説明
護岸用コンクリートブロックにおいては,覆土の実施や土砂を捕捉しやすい形状の工夫,ポーラスコンクリートの活用などにより,緑化が可能になってきている。しかし,水際部においては,増水時に覆土が流失しやすく,緑化が極端に遅くなる事例も多い。ここでは,表面をヤシ繊維で覆ったコンクリートブロックを用い,水際部の緑化効果とそのメカニズムについて解明を試みた。その結果,ヤシ繊維自体の掃流土砂及び種子の捕捉効果と,それによって成立した植物により土砂の堆積が促進され,さらに植物の生育基盤が充実することが明らかになった。
収録刊行物
-
- 日本緑化工学会誌
-
日本緑化工学会誌 30 (1), 86-91, 2004
日本緑化工学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680061064064
-
- NII論文ID
- 110002912272
-
- NII書誌ID
- AN10130633
-
- ISSN
- 18843670
- 09167439
-
- NDL書誌ID
- 7085786
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可