各種触媒によるβ-プロピオラクトンの高重合反応

書誌事項

タイトル別名
  • The Polymerization of jS-Propiolactone with Various Kinds of Catalysts

抄録

周期律表第1族金属のリン酸塩,炭酸塩,青酸塩や有機酸塩等の弱酸の塩類,主として第4族遷移金属リン酸塩ならびに有機含窒素化合物を触媒としてβ-プロピオラクトンの高重合反応について研究を行なった。これらの触媒はいずれも従来得られていない程度の高重合体を与えた。35℃ のクロロホルム溶液の極限粘度とラスト法による分子量との関係式を求めた。実験結果を整理すると,著者らがすでに定義した逐次重合反応であること,および触媒有効係数は遷移金属リン酸塩,アルカリ塩類および有機含窒素化合物に対しそれぞれ0.04~0.10,0.5~1.0,3~7であることがわかった。<BR>生成ポリマーの性質は赤外吸収スペクトル,X線回折,示差熱解析法で調べた。ポリマーの赤外吸収スペクトルは重合条件およびポリマーの処理条件によって異なる二つの型がある。その一つは1375~1405cm-1および995~1220cm-1に特徴的な3重吸収のあるもの(I型)であり,他は1422cm-1および1340cm-1に特徴的な単純吸収のあるもの(II型)である。また,このものの融点は70~80℃ であり,2θ=21.0° の結晶性ポリマーであることがわかった。

収録刊行物

  • 工業化学雑誌

    工業化学雑誌 67 (6), 951-956, 1964

    The Chemical Society of Japan

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ