Effect of Solvent on the High Pressure Copolymerization of Styrene with Methyl Methacrylate

Bibliographic Information

Other Title
  • スチレンとメタクリル酸メチルの高圧共重合におよぼす溶媒の効果

Description

メタクリル酸メチルとスチレンのラジカル高圧共重合を50°±0.1℃,1~1000kg/cm2でベンゼン,二塩化エタン,ピリジン,およびエチルアルコールを溶媒として行ない,溶媒による共重合比の変化などを調べた。いずれの溶媒の場合にも,共重合比γ1およびγ2は圧力によって増加し,積γ12の値は1に近づく。共重合比は溶媒によって異なるが,いずれの圧力においても共重合比の積は溶媒の種類に関係なく一定である。このことは,共重合に関する四つの活性化体積のうち活性末端に同種のモノマーが反応するときの活性化体積と異種のものが反応するときの差の値が溶媒によって変化しないことを意味している。共重合の全重合速度の圧力による増加は溶媒によって異なったが,得られたコポリマーの分子量の増加はほとんど同じ程度であった。また,スチレンの単独高圧ラジカル重合を行ない,その活性化体積として二塩化エタンを溶媒としたときは-18.8cc/mol,エチルアルコール中では-19.2cc/mol,ピリジン中では-19.7cc/molの値を得た。<BR>さらに,メタクリル酸メチルのピリジン中でのラジカル重合では,1~1000kg/cm2の圧力下で全重合速度はモノマー濃度に比例し,開始剤濃度の1/2乗に比例する。また,ピリジンへの連鎖移動定数はベンゼンの場合と同じように1000kg/cm2でいくぶん小さくなった。

Journal

  • Nippon kagaku zassi

    Nippon kagaku zassi 85 (5), 312-317,A25, 1964

    The Chemical Society of Japan

Keywords

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top