書誌事項
- タイトル別名
-
- Formation of volatile halogenated compounds in fresh-cut cabbage treated with sodium hypochlorite
この論文をさがす
説明
カットキャベツを次亜塩素酸ナトリウムにより殺菌処理したときに生成する消毒副生成物の生成影響因子について検討を行った。カットキャベツは、次亜塩素酸ナトリウム(100mg/L)単独あるいは、有機酸と共に10分間殺菌処理を行い、カットキャベツに残存する揮発性ハロゲン化合物をヘッドスペースガスクロマトグラフ質量分析装置で測定した。主要な副生成物としてクロロホルムが検出された。クロロホルムは、殺菌時間、pH、温度、初期次亜塩素酸ナトリウム濃度に依存して増加した。次亜塩素酸溶液を種々の無機酸及び有機酸と併用してもトリハロメタンは生成しないが、クエン酸は次亜塩素酸と反応し、クロロホルムを生成した。クロロホルム濃度は、次亜塩素酸・クエン酸混液の混和時間に対応して増加し、カット野菜の殺菌時間には影響しなかった。また、カット野菜に残存したクロロホルムは水洗浄により、水道水中のトリハロメタン濃度レベルまで減少した。
収録刊行物
-
- 日本食品化学学会誌
-
日本食品化学学会誌 19 (2), 94-103, 2012
日本食品化学学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680172127872
-
- NII論文ID
- 110009489094
-
- NII書誌ID
- AA11666400
-
- ISSN
- 21896445
- 13412094
-
- NDL書誌ID
- 023968565
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可