安全管理活動に対する従業員の理解・意欲を向上させるための実践的方策の検討

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of Practical Method to Enhancing Workers’ Comprehension/Motivation
  • 安全管理活動に対する従業員の理解・意欲を向上させるための実践的方策の検討 : 都市交通局の鉄道運転指令所を対象として
  • アンゼン カンリ カツドウ ニ タイスル ジュウギョウイン ノ リカイ ・ イヨク オ コウジョウ サセル タメ ノ ジッセンテキ ホウサク ノ ケントウ : トシ コウツウキョク ノ テツドウ ウンテン シレイショ オ タイショウ ト シテ
  • - Application to an Operation Center in City Transportation Bureau -
  • 一都市交通局の鉄道運転指令所を対象として一

この論文をさがす

抄録

日本の多くの鉄道会社がヒューマンエラーへの対応を熱心に実践しており、様々な成果を生んでいる。しかし、従業員の安全活動に対する理解・意欲が低いと、エラー対応策の効果は上がらない。そこで、本研究では、 PDCAマネジメントサイクルの考えに基づいて、従業員の安全管理活動およびヒューマンエラー対策に対する理解を向上させる方策を提案した。さらに、その考えを都市克通局の指令所の活動に適用させることによって、安全管理活動の活性化に関する検討を行った。 2010年から提案した方策を現場レベルで実施した結果、従業員の安全管理活動への理解の浸透、諸活動への意欲の向上が確君された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ