コンポジット舗装の路盤上面にアスファルト中間層を用いた効果の力学的評価

  • 風戸 崇之
    株式会社高速道路総合技術研究所 舗装研究室
  • 本松 資朗
    西日本高速道路株式会社 技術本部 技術環境部
  • 洲 尚樹
    西日本高速道路株式会社 技術本部 技術環境部 技術統括課
  • 西澤 辰男
    石川工業高等専門学校 環境都市工学科
  • 竹津 ひとみ
    住友大阪セメント株式会社 セメント・コンクリート研究所

書誌事項

タイトル別名
  • MECHANICAL EVALUATION ON THE EFFECT OF ASPHALT INTERLAYER BETWEEN THE COMPOSITE PAVEMENTAND ITS BASE
  • コンポジット ホソウ ノ ロバン ウワツラ ニ アスファルト チュウカンソウ オ モチイタ コウカ ノ リキガクテキ ヒョウカ

この論文をさがす

説明

コンポジット舗装の更なる高耐久化を図る方策として路盤上面にアスファルト中間層を用い,その効果の力学的解析を試みた.建設中の高速道路において,実物大の試験施工を実施し,長期間に渡り舗装内部の温度およびひずみを計測したデータを分析し,舗装用3DFEMプログラムを用いたコンポジット舗装の温度応力および輪荷重応力を解析するモデルを構築した.それらを用いてコンポジット舗装の疲労度を計算した.その結果,アスファルト中間層を用いることで,疲労度を約10%低減する効果があることを明らかにした.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ