東京モーターショー会場計画における「統整」の要件 : 展示会計画に関する研究(4)

書誌事項

タイトル別名
  • Requirements of "Moderate Control" Planning at Tokyo Motor Show : Study of Exhibition Planning and Designing (4)

この論文をさがす

説明

本論は, 東京モーターショー(TMS)の会場計画の方法に関するものである。多岐にわたるTMS会場計画のアイテムについて考察した結果, その基本的な考え方として「統整」なる一種の規制が必要であることがわかった。「統整」は次の4つに分類できた。(1)計画の枠組みを決める(会場・会期・入場料, 等)(2)計画の方向を決める(基本スキーム・出品配置等)(3)来場者の行動を円滑にする(動線・通路カーペット)(4)出品展示の活性化を促す(統一展示・規程設定等)これらの計画を一貫したポリシー又はコンセプトは「統整」であり, この考え方に基づいて主催者と出品者の計画をリンクさせると, 活気と魅力に満ちた会場を実現できる。TMS 計画においては「統整」という一種の規制があることによって, むしろTMS活性化を促していることが分かった。

収録刊行物

  • デザイン学研究

    デザイン学研究 46 (2), 1-6, 1999

    一般社団法人 日本デザイン学会

参考文献 (1)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680387525760
  • NII論文ID
    110003825101
  • NII書誌ID
    AN00150292
  • DOI
    10.11247/jssdj.46.1_2
  • ISSN
    21865221
    09108173
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ