日本初の道路・鉄道併用沈埋トンネル

  • 小泉 哲也
    運輸省第三港湾建設局 神戸港工事事務所 大阪分室
  • 安井 征人
    運輸省第三港湾建設局 神戸港工事事務所 大阪分室
  • 渡辺 英夫
    オリエンタルコンサルタンツ 東京事業本部 総合技術部
  • 田中 樹由
    オリエンタルコンサルタンツ 東京事業本部 総合技術部

書誌事項

タイトル別名
  • The First Construction of Road and Railway Immersed-type Tunnel in Japan
  • Construction of Large Scale Immersed-type Tunnel in Osaka Bay Area
  • 臨港交通施設大阪南港トンネルの設計・施工

抄録

大阪南港トンネルは, 沈埋工法で建設が進められているわが国で初めての道路・鉄道併用の沈埋トンネルで, トンネル内空, 線形, 避難通路の設定および電食対策等, 鉄道と道路の両基準を満足する設計となっている。また, 沈埋函の表面鋼板と躯体コンクリートとを合成構造としている。本報告は, 沈埋函の構造概要, 合成構造に関する実験と設計法, 施工法の概要, および温度ひびわれの制御方法と施工状況について報告するものである。

収録刊行物

  • Concrete Journal

    Concrete Journal 31 (6), 22-32, 1993

    Japan Concrete Institute

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ