-
- 立花 肇
- JETOC調査課
書誌事項
- タイトル別名
-
- Information Activities of Japan Chemical Industry Ecology-Toxicology & Information Center (JETOC)
- 日本化学物質安全・情報センター(JETOC)における情報活動
- ニホン カガク ブッシツ アンゼン ジョウホウ センター JETOC ニ オケ
- Information Activities of Japan Chemical Industry Ecology-Toxicology ^|^amp; Information Center (JETOC)
この論文をさがす
説明
(社)日本化学物質安全・情報センター (JETOC) は一般化学物質の安全性に関する情報の調査および共同試験等の実施を目的として設立されたわが国唯一の機関であり, 化学関係の会社, 協会等を会員として種々の情報活動を行っている。情報の入手, 海外情報機関との交流, 各種の参考資料など情報の収集方法を紹介したのち, JETOCで日常行われている化学物質の安全性に関する法規制, 毒性データの調査活動について説明した。情報誌の発行, 講演会および講演会の開催などにも言及した。最後にJETOC情報のシステム化構想など今後の計画にも触れた。
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 26 (4), 266-277, 1983
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680451211520
-
- NII論文ID
- 130001858422
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 2598110
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可