天然パレンツォナ石,ベルゼライト,マンガンベルゼライトの結晶化学:4配位席におけるAs<sup>5+</sup>, V<sup>5+</sup>, Si<sup>4+</sup>のザクロ石構造への影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Palenzonaite, berzeliite, and manganberzeliite: structural control of (As<sup>5+</sup>, V<sup>5+</sup>, Si<sup>4+</sup>)O<sub>4</sub> tetrahedra in garnet structures

抄録

ガーネット構造を持つヒ酸塩およびバナジン酸塩鉱物(一般式NaCa2Y2+2Z5+3O12)である天然のパレンツォナ石(X = Mn2+, Z = V5+),ベルゼライト(X = Mg, Z = As5+),マンガンベルゼライト(X = Mg, Z = As5+)の結晶化学的研究を行った。X線単結晶構造解析の結果(R1 = 1.36-2.42%),<Z-O>および<Y-O>は各サイトの平均イオン半径と正の相関を示すが,<X-O>はNa/Ca比が変化するにも関わらず相関はない.このことはヒ酸塩およびバナジン酸塩ガーネットにおいて,Xサイトの大きさはそこに存在する陽イオンに支配されないことを示している.またYサイトにMg,Mn2+のような2価の陽イオンが存在することで,Na, Caが存在するXO8との共有稜と非共有稜の長さの差が小さくなり,結晶構造の歪みが減少することも明らかとなった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680521497216
  • NII論文ID
    130005468453
  • DOI
    10.14824/jakoka.2012.0_81
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ