室内換気計画における空気の流れの影響について

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Indoor Airflow Characteristic on Ventilation Design

抄録

室内環境を人間(居住者)にとって適切なものに整えてやることは、インテリアデザインの基本である。とくに、室内環境の中でも空気環境の計画は、最近のシックハウス問題をみても明らかなように、最も重要な項目の一つであることは間違いない。室内空気環境の計画は換気の計画でもある。換気は、「室内の汚れた空気を排出し、新鮮で清浄な空気を供給する」ことと定義されるが、これまでは、その計画が、室内に入ってくる空気と出ていく空気の量だけで検討されることが多く、実際にそこにいる人間に必要な換気が行われているかどうかについては、室内での空気の流れを把握することが大変困難であるため、不明な点が多かったのが実状である。本研究はその点に着目し、人間(居住者)にとって真に適切な換気はどうあるべきか、を考えるための基礎的資料の整備を目的とする。本稿では、まず、換気による室内空気の流れの性状はどのようなものであるか、実験と数値計算から、現象の把握と予測を試みた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680583973888
  • NII論文ID
    130006965760
  • DOI
    10.11247/jssd.50.0.68.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ