- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Synthesis of beta SrP<SUB>2</SUB>O<SUB>6</SUB> phosphor
-
- Sato Natsuki
- Niigata University
-
- Uematsu Kazuyoshi
- Niigata University
-
- Ishigaki Tadashi
- Niigata University
-
- Toda Kenji
- Niigata University
-
- Sato Mineo
- Niigata University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- β-SrP<SUB>2</SUB>O<SUB>6</SUB>蛍光体の合成
Description
現在蛍光体は蛍光ランプや白色LED、ディスプレイなど、様々な分野に用いられている。蛍光体を合成する上で重要な発光イオンとしてEu2+,Ce3+,Tb3+が知られている。これらのイオン、特にEu2+は、酸化数の高い状態が安定であるために、これらを付活した蛍光体を合成する際は還元雰囲気で焼成するのが一般的であり、空気中での焼成では高酸化状態のイオンの発光が得られるか、効率が低下してしまう。しかし、本研究においてβ-SrP2O6にEuを付活した試料およびCeとTbを共付活した試料において空気中での焼成においてそれぞれのイオンが還元された状態で得られ、高効率の蛍光体が得られることが判明した。これらの蛍光体は白色LED用および蛍光ランプ用蛍光体として期待できる。
Journal
-
- Preprints of Annual Meeting of The Ceramic Society of Japan<br> Preprints of Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan
-
Preprints of Annual Meeting of The Ceramic Society of Japan<br> Preprints of Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan 2009F (0), 1PO06-1PO06, 2009
The Ceramic Society of Japan
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680596302336
-
- NII Article ID
- 130006978795
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed