The effect of a neem oil formulatin on growth in Aedes japonicus

Bibliographic Information

Other Title
  • ヤマトヤブカの発育に対するニームオイル製剤の効果

Description

近年、環境に対する負荷を軽減した害虫制御法として、ニームオイルや木酢液などの植物から抽出した薬剤の利用が園芸作物を中心に拡がっている。特にニームオイルについてはその摂食阻害効果が作物害虫などで認められている。ハエや蚊など衛生害虫の産卵や発育に対する阻害効果は海外では研究されているが、日本においては研究が少ない。演者は主要な家畜吸血害虫であるヤマトヤブカの幼虫に対する発育抑制効果を調べた。その結果、市販ニームオイル製抗害虫資材(アザディラクチン15000ppm含有)では50000倍希釈水溶液中で顕著に羽化が阻害された。また市販木酢液では400倍希釈水溶液中の飼育でも幼虫は成育阻害は起こさなかった。対照薬として用いたDDVP(デイクロボス5%含有)は660000倍希釈水溶液での飼育で殆ど羽化が阻止された。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680599714176
  • NII Article ID
    130006983166
  • DOI
    10.11536/jsmez.54.0.21.0
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top