-
- 大柳 善彦
- 藤沢薬品工業 (株) 中央研究所
書誌事項
- タイトル別名
-
- カッセイ サンソ SOD ニ カンスル イガクテキ ケンキュウ ノ ハッテン
この論文をさがす
説明
酸素は生物にとって必須のものだが, 紫外線や生化学反応によって生ずる活性酸素 (O2-,・OH, 1O2, OCl-, H2O2) などは生体に種々の障害を招く。活性酸素の除去酵素については, 古く過酸化水素に作用する力タラーゼが知られていた。1969年フリードウィッチらは活性酸素O2-を不均化する活性酸素不均化酵素 (スーパオキサイドデイスムターゼ, SOD) を発見してから研究は全世界にひろがった。活性酸素O2-は超酸化物イオンと呼ぶことも提案されており, SODは超酸化物分解酵素と呼ぶこともある。ここではO2-ならびにその除去酵素であるSODについて, 学会のエピソードもまじえてやさしく解説していただいた。
収録刊行物
-
- 日本釀造協會雜誌
-
日本釀造協會雜誌 82 (1), 20-27, 1987
公益財団法人 日本醸造協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681078284032
-
- NII論文ID
- 130004111031
- 40002948268
-
- NII書誌ID
- AN00192226
-
- ISSN
- 21864004
- 0369416X
-
- NDL書誌ID
- 3123204
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可