- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
清酒の液化仕込みについて
-
- 深谷 伊和男
- 愛知県食品工業試験所
Bibliographic Information
- Other Title
-
- セイシュ ノ エキカ シコミ ニ ツイテ
Search this article
Description
清酒の発酵は果実酒,ビール,ウイスキーなどの液体発酵は果実酒,ビール,ウイスキーなどの液体発酵と異なリ,発酵タンクの内で固体である蒸米が液化し.更に糖化し,つづいて酵母による発酵が継続して行われるいわゆる並行複発酵である。更に汲水が少ない濃厚仕込みのため,仕込初期の流動性が悪く品温制御が難しいという問題点がある。<BR>本稿はこの問題点を解決する一方法として,仕込み前に液化酵素を用いて高温で液化を行い,液化終了後冷却して発酵タンクに仕込み清酒を製造する方法を紹介していただいたものである。新しい試みであるので一読をお勧めする。
Journal
-
- JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN
-
JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN 83 (4), 218-222, 1988
Brewing Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681079539968
-
- NII Article ID
- 40004716919
- 130004104683
-
- NII Book ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL BIB ID
- 3183297
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed