- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Automatic Translation feature is available on CiNii Labs
- Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Hypotriacylglycerolemic and Hypocholesterolemic Effects of Oyster Peptides Hydrolyzed by Proteases
-
- TANAKA Kazunari
- <i>Graduate School of Human Health Science, University of Nagasaki</i>
-
- TAMARU Shizuka
- <i>Graduate School of Human Health Science, University of Nagasaki</i>
-
- MATSUMOTO Satoshi
- <i>Tokiwa Pharmaceutical Co., Ltd.</i>
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 牡蠣酵素分解ペプチドの中性脂肪およびコレステロール低減効果
- カキ コウソ ブンカイ ペプチド ノ チュウセイ シボウ オヨビ コレステロール テイゲン コウカ
Search this article
Description
牡蠣は世界中で食される栄養に富んだ貝類であり,コレステロールや中性脂肪濃度低減作用を有することがヒトや実験動物で明らかにされている。以下では,その有効成分を明らかにするため,異なった反応条件で生成した牡蠣酵素分解ペプチド(高分子量または低分子量画分)をラットに摂取させ,コレステロールや中性脂肪濃度低減作用について報告している。本研究によって,牡蠣ペプチドがヒトの健康に寄与する可能性を持つ素材であることが示唆された。
Journal
-
- JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN
-
JOURNAL OF THE BREWING SOCIETY OF JAPAN 107 (5), 317-323, 2012
Brewing Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282681104080512
-
- NII Article ID
- 10030652022
-
- NII Book ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL BIB ID
- 023787604
-
- Text Lang
- en
-
- Article Type
- journal article
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- Abstract License Flag
- Disallowed